マニアってます【カーボンカバー】 隠された真の目的とは? 今回はステップ内側のカーボンカバーについて。当初は熱さ対策のヒートガードでしたが、現在は違います。はたして、その真の目的とは!? 2023.09.11マニアってます
マニアってます【ステップの考察】プレート移動 vs バー移動 今回はステップのアジャスト方法のお話です。マルチポジションのステップの移動方法は大きく分けて2つ。プレート移動式とバー移動式。それぞれの特徴をお伝えします。 2023.04.01マニアってます
マニアってます【ご存知ですか?】ラジエターガードの網目には法則があります サーキットでもラジエターガードが必要な理由は? ラジエターガードの網目模様には法則があった!? ガムテープによる温度管理はストリートでも有効か!? 2023.02.01マニアってます
マニアってます【保存版】 ファクトリーチームが使用するブレーキタンク ファクトリーマシンのルックスを手に入れるシリーズ 買えるファクトリーバイクパーツ第6弾:レース用ブレーキタンク 2021.11.29マニアってます
マニアってます【ブレーキのオーバーホール】 自分でやる? それともメーカーに依頼? 設計者らしく構造に基づいたオーバーホールの説明をしたいと思います。構造を理解すれば答えがわかります。 2023.04.11マニアってます
マニアってます【虎の巻】油圧レシオの計算方法 【ブレーキパーツの選択にもう悩まない】 今回は油圧レシオの計算方法を解説します。内容の大半が計算になりますが、サラっと流す感じで構いません。 計算サイトを紹介するので、自分で計算できなくても大丈夫。 2023.04.06マニアってます