こんにちは、オートバイのカッコ良さを追求するモトロックマンです。
今回はファクトリーチームが使うカップバンドの紹介です。
ブレーキタンクバンド、ブレーキタンクカバーとも呼ばれてます。
ファクトリーマシンに使われるカップバンド
早速、どのチームがどんなバンドを使っているか見ていきましょー。
バンドの効果についての記載はこちら>>
HRC バンド
マルケスのRC213V
※ピントが合ってなくてすんません(^_^;)
HRCの製品として販売してます。
ホンダ車ならスーパーバイクに関わらず似合うはずです。
RC213Vワークスマスターシリンダーカップバンド 82027-N99-000 定価 2,500円 (税別)
Webikeで購入できます
Kawasaki バンド
チームグリーンのZX-10RR
カワサキの製品として販売はありますが、
レースで使われている物と同じかわかりません。
カワサキリストバンドK J80090033 定価 700円 (税別)
Amazonで購入できます
brembo バンド
ヤマハファクトリー 中須賀選手のYZF-R1
bremboが製品化しているため購入可能です。
オイルタンクカバー (ブレーキ用) 80×50 定価 1,600円 (税別)
Amazonで購入できます
YAMAHA バンド
ロッシのYZR-M1
ロッシ、ロレンソ共にクラッチタンクはヤマハバンドです。
ゴメンナサイ、これ市販しているところが見つかりませんでした。
市販されてないのかも?
海外の通販サイトで音叉マークのあやしい物はあるのですが・・・。
ROSSI バンド
ロッシのYZR-M1
この画像と同じものは見つかりませんでした。
おそらく自身のブランドの VR46なのかな?
Lorenzo バンド
ロレンソのYZR-M1
ロレンソ自身がプロデユースで販売してます。
以前はアマゾンでも買えたのですが、現在は入荷の予定がないようですね、
Amazon売り切れ
DUCATI CORSE バンド
DUCATI デスモセディチ
DUCATI Perfpmanceの製品です。
ブレーキフルードタンクカバー No.97980711A 定価 1,880 (税別)
クラッチフルードタンクカバー No.97980721A 定価 1,980 (税別)
webikeで購入できます
GSX-RRは不明
アレックス・リンスのGSX-RR
※画像捜査中・・・
カップバンドが付いたところを見たことがありませんが、
brembo製を使っているという記事を読んだことがあります。
その記事には、レーススタッフがアレックス・リンスの車輛から
bremboのタンクカバーを盗んだと書いてありました(^_^;)
ヨシムラ バンド
ヨシムラGSXR1000
ヨシムラさんは構造上、カップバンドが使えません。
ですが、自社のバンドはあります。
リザーバータンクバンド黒(I’ve Got The Power!) 903-219-1200 定価1,000円 (税別)
Amazonで購入できます
今のところ以上です。
他に見つけしだい、随時更新していきまーす。
カップバンドの効果
このバンド、単なる飾りと思われている方も多いです。
でも、そうではありません。
僕もはじめはフルードを入れるときに、
こぼさないようにする物と思っていました。
では、そのホントの効果は・・・
僕が説明するより、これ読んだほうが早いです⇩
”カバーの一番の目的は、何かのきっかけでブレーキフルードが漏れるのを防ぐことにあります。
ブレーキフルードは腐食性が強いため、1滴漏れただけでもカウルやヘルメットのバイザーを傷め、選手の視界やマシン構造の完全性を損なうことがあります。
マシンの振動や急カーブでのマシンの傾きでリザーバータンクのキャップからフルードが漏れ出ることが決してないように、リザーバータンクにカバーをかぶせてブレーキフルードを完全に封じ込めることによって、カウルのウィンドスクリーンやヘルメットのバイザーあるいはその周囲の車載パーツが汚れないようにしています。
カバーを使うことにはもう一つ重要な役割があります。
ブレーキフルードの量が徐々に減ってくると、外気中の水分を吸収する可能性が高くなります。
水分を吸収すると、ブレーキが効き始めるまでのレバー操作が長くなり制動性能が低下してしまいます。”
ナルホド! ですね。
追伸
今回ご紹介したカップバンドの中でロッシとロレンソ以外は
個人的に持っています。
それで一通り試したことがあるのですが、
HRC製だけなんか他とは違います。
専門知識がないので上手く表現できないのですが
HRC製は “カップバンド” って感じなんです。
対して他社は、リストバンドの延長というか・・・。
そのかわりHRC製はすぐにヨレヨレになります。
でも一番カッコいいのは、やっぱりライドリッチ (笑)
他に種類もあります➡
はい、今回は以上です。
最後までありがとうございます。
コメント